光回線

BBIQ光はどんな業者?料金や対応エリア、特典まとめ

ビビック光

ブロードバンド回線のユーザー評価が高い光回線サービス「BBIQ光」についてまとめました。

サービス内容やプラン、料金、対応エリアなどを紹介しています。

BBIQ(ビビック)とは?

BBIQは九州通信ネットワークが提供しているサービスです。

ちょっと読みにくいかも知れませんが「ビビック」と読みます。
(バーベキュー?と思った人も多いのでは?)

ここは光回線サービス「BBIQ光」も提供しています。

ここではBBIQ光のサービス内容についてまとめました。

BBIQ光の特徴

ビビック光ロゴ

そしてBBIQ光はインターネットの接続環境をブロードバンド環境で提供するサービスです。

インターネットだけでなく、電話やテレビなどのサービスも提供されているのが特徴ですね。

通信回線には光ファイバーを使用しています。

これにより非常に速いインターネット環境を実現しているのがメリットです。

光回線はオンラインゲームなど少しのタイムラグが命取りになるコンテンツにも適している、一般普及しているインターネットサービスでは最速のものですね。

充実したセキュリティサービス

ビビック光 セキュリティサービス

BBIQ光のインターネットを契約するとパソコンのセキュリティ対策、初期設定、メールアドレス追加という3つのサービスを受けられるようになります。

昨今パソコンを取り巻く環境も変化しており、ウイルスの脅威も大きくなっているとされます。

BBIQに契約し、セキュリティを更新することは有効です。

セキュリティ対策をするには本来かなりコストがかかります。

しかし、ここに契約すればインターネットを使用できることと同時に高いレベルのセキュリティが適用されます。

このセキュリティはスマホやタブレットにも設定することが出来ます。

 

初心者に安心の初期設定サービスあり

ビビック光初期設定サービス

初期設定のサービスが受けられることも大きなメリットです。

パソコンを購入するとさまざまな初期設定を行う必要があります。

この初期設定がパソコンへのハードルを上げているともされます。

ところがBBIQと契約するだけで簡単に初期設定できるので安心です。

 

メールアドレスも追加できる

ビビック光 メルアド追加

メールアドレス追加も利点といえるでしょう。

パソコンを使い始めてさまざまなサービスを利用すると、メールアドレスを追加する機会が多くあるので助かるでしょう。

 

BBIQ光の契約プラン

ビビック光 料金

BBIQ光を契約するとき通信速度でプランを選ぶことになるのですが、基本的には100メガと1ギガの2つから選びます。

1ギガは100メガの約10倍の速度なので、使っている感覚としては差があります。

ただし、動画の視聴やゲームなどをしない場合はこのスピードの恩恵を受けにくいかもしれません。

どちらの通信速度であっても一定以上のスピードは確保されているのがうれしいポイントといえるでしょう。

 

BBIQ光の対応エリア

BBIQ光の対応エリアは基本的に九州各地となっています。

具体的にはホームページ上から確認できるので興味のある方はチェックしてみることをお勧めします。

インターネットのみ対応しているエリアと、インターネットとテレビの両方に対応しているエリアがあるのでその点には注意が必要です。

 

固定電話がある人は光電話への切り替えがおすすめ

この会社では光電話のサービスも行っています。

電話回線として光ファイバーを使っているのが特徴であり、電話の利用を光電話のみに絞る場合はNTTの回線を利用する必要がありません。

基本料を支払わなくて良くなるというメリットがあります。

NTTとは別の回線になると言っても電話番号が変わるわけではないので、これといったデメリットはありません。

光電話同士であれば同一の業者に契約している場合、通話料が無料になるメリットまであります。

緊急時の電話も通常と同じく使用可能です。

 

テレビをよく見る人は光テレビもおすすめ

対応エリアは限られていますが、光テレビのサービスも提供されています。

福岡県と鹿児島市に住んでいる方は光テレビのサービスを利用可能です。

光ファイバーを使って受信するテレビなので、テレビ放送を受信することになります。

アンテナがないので天候などで壊れてしまう恐れもほとんどありません。

修理費用がかからないことで結果的に料金が抑えられる可能性もあり。

光テレビでは用意されているプランの中から自分にあったものを選択することになっています。

 

BBIQ光のキャンペーン

ビビック光キャンペーン

BBIQ光では上画像のようなキャンペーンのほかにもさまざまな割引特典を用意しています。

5年契約で割引

たとえば5年契約をした場合はプロバイダー料込みで常に月額が4,700円となり、これはフレッツ光やドコモ光などと比較してもお得です。

戸建て住宅の方のみが対象となっていますが、1年契約の場合よりも大きな割引がなされます。

ネット申し込みで割引

インターネット上から申し込んだ場合は、2か月目から12か月目まで3,400円となるサービスあるので、契約するならネットからがおすすめです。

光テレビの割引

光テレビの場合は録画機能付きチューナー割引がなされており、月額利用料が600円割引されます。

友達紹介・引越し特典

他にも友達の紹介や引っ越しにおいて特典が付きます。

こういった特典については時期によって変わる可能性もあるので、興味のある方はホームページ上で確認しておきましょう。

申し込みがインターネット上から行えることは非常に便利な要素です。

営業時間などに左右されてしまうこともありません。

内容に不安があるという場合は電話で申し込むのもおすすめです。

不明なことはBBIQ光公式ページで問い合わせてみましょう

詳しい内容はホームページ上からは資料請求もできるので依頼してみましょう。

またチェットサポートを受け付けているなど、顧客をサポートする体制が充実しているので便利です。

プランについてわからないことがある場合もここで相談できます。

納得した上で利用を開始することが可能となっていることは大きなメリットといえるでしょう。

現在契約している通信会社とどちらがお得になっているか検討したいという方にとっても、さまざまな利点がある光回線事業者であるといえます。

 

まとめ

九州エリアでユーザーの評判が高い光回線事業者「BBIQ光」を紹介しました。

 

ユーザー契約数の多いドコモ光・ソフトバンク光などに比べても料金が安く、サービス内容も充実しています。

対応エリアが九州地区限定なので、該当地区に住んでいる人なら最有力候補になるでしょう。

 

おてがる光

関連記事

  1. フレッツ光クロス

    フレッツ光クロスとは?提供エリアや価格は?光コラボ系でも契約可能?

  2. NURO光の回線速度 実測値はどれくらいか調べてみた

  3. BIGLOBE光の評判があまり良くない

  4. コミュファ光ゲーミングカスタム

    オンラインゲーム特化の光回線 コミュファ光ゲーミングカスタムの評判・料…

  5. ドコモ光の解約方法 解約違約金や手続きの流れについてまとめました

  6. BBIQ(ビビック)の評判・口コミは?九州限定の光回線サービスに対する…

おすすめの記事

  1. 光回線

  2. 光回線

  3. 光回線

  4. 光回線

  5. 光回線

最近の記事

  1. 光回線

  2. 光回線

  3. プロバイダ別

    NURO光ー全国の対応エリアは?
  4. 光回線

  5. 光回線

PAGE TOP

光回線

光回線工事でビス止めしないで済ます方法はある?

光回線

光回線を契約し戸建て1階2階どちらも快適に使うには?

プロバイダ別

NURO光マイページにログインできない!原因と対処法は?マイページでできることも…

光回線

光回線インターネットでBS・CS放送を見るには?無料で見る方法はある?2022年…

光回線

光回線終端装置(ONU)が故障!原因と対処方法は?交換してもらえるの?