光回線では今、ドコモ光を中心にフレッツ光の光コラボレーション事業者がブイブイ言わせていますが、地域に根ざしたサービスのほうが評判はいい傾向が見られます。
各サービスの評判について⇒光回線の評判
そこで、中国地方(山口、鳥取、島根、広島、岡山県の5県)で光回線サービスを展開している「メガ・エッグ(MegaEGG)」の口コミ、評判情報を集めてみました。
ギガの時代に今時Mega(メガ)では遅いんですが、サービス開始当初はこれで良かったはず。でも先見性はなさそうに思えてしまいますが評判は果たして!?
光回線サービス「メガ・エッグ(MegaEGG)」の口コミ評判を集めました
ポジティブな評判は緑文字にしてあります。
回線・速度面の口コミ評判
- ネット環境悪くていらいら
- 速度制限(ゴールデンタイム)のお陰でゲームが全く楽しめない
- 回線工事遅すぎるんだが
- 遅すぎて使えん
- 繋がらない時多いんだけど…
- インターネットが全く繋がらなくなっちた
- 夜は回線不安定
- MVNOの方が早いとか意味不明
- 全然使えん
- 何が光だww ADSLの方が速いんじゃね?
- Wi-Fiの繋がり悪すぎない?
- なんなのこいつ頭悪いの?ってくらい繋がり悪くて重くてイライラする
- 30分のアニメのバッファに45分かかる
サポート・サービス面の口コミ評判
- 回線も早くなって月々の料金も下がって更にタブレット貰えるってなにごと
- 雪のせいで来るの10日も延期になった
- 早よ工事来いよ
- メガ・エッグの電話対応ク○やろ
- 工事申し込んでから工事しに来るまで一ヶ月半近く待たせる時点で対応悪すぎ
- 新型ルーターレンタルの通知。 見ると3年前の製品
- 契約後、工事遅いし、特典の10000円もオプション課金後にしか請求出来ない
- 解約の縛りが5年
- 営業の人来たけどびっっっっっっくりするくらい態度悪いプラス上から目線やった
- 勧誘員の中に「サインをしてもらうまで帰りません」という人がいる
- しつこい(勧誘が)
- 勧誘きてるんだけど中々引き下がらない
- 工事を1月前に依頼し、開通を楽しみにしておりましたが、1月経って工事ができないとの連絡が
料金面の口コミ評判
- 違約金は7万円
- いらん金3000円くらい払っとった
- 解約金が8万だったけど電話したら無料になった
その他
- CMでユースケサンタマリアが「ゴーハッピー」とか言ってたりするが家は全くハッピーじゃねぇ
- メガエッグのBGMが鷹の爪のような気する
- 詐欺紛い
- 満島ひかり、出世したなぁ メガエッグの初期の方のCMキャラクターだったのに
評判総評
同じメガエッグって名前のコバエ対策グッズが売ってるようですが関連性はありません。
回線関係は全然ダメみたいですね。もちろん普通に使えている人もいるはずですが、地域限定の光回線サービスにしては悪すぎです。1つも良い評判が見つかりませんでした。
そして地域性?なのか知りませんが、勧誘のやり方がヒドイ印象です。一部の営業マンだけなのかもしれませんけど、悪質さ・面倒臭さは他社の勧誘状況と比較しても余裕で上回ってる印象あります。
また契約期間5年で違約金が7万とか8万という声もあり。最近の声なので今もそんな感じの契約内容なのか?と思って公式サイト見てみると、新登場の3年契約プランになっていました。以前の内容はわかりませんが、利用規約見ると利用年数に応じて1万~2万くらいなので普通レベルでしょう。
その他、CMは賛否両論あり。ユースケサンタマリアさんが広告塔なんですね。この辺出身の人なの?と思ったら大分県出身でした(汗)
まとめ
メガエッグの評判を少しだけ紹介しました。
とりあえずメガ・エッグの評判を見る限り「おすすめです!」と自信をもって言えそうもありません(汗)。もし他の光回線サービスが選べる地域ならそちらも選択肢に入れつつなければメガ・エッグで、となりそうです。
ただオンラインゲームみたいな回線速度じゃなく反応速度を求める使い方をするのでなければ、モバイルWi-Fiルーターの方が快適かもしれません。光回線はほとんどが最大速度1Gbps(1000Mbps)ですが、モバイルWi-Fiルーターは600Mbps以上のものもありますからね。WiMAXだと2018年には1Gbps以上を目指してるみたいですし。