プロバイダ別

NURO光 ひかりTV

NURO光のテレビはお得?チューナーのおすすめは?ひかりTVの料金やレンタル代まとめ

NURO光 ひかりTV

関東エリア限定でサービス開始した「NURO光」。

いまでは北は北海道から南は九州までエリア拡大し、日本全国の幅広い地域で契約できるようになりました。

そんなNURO光が提供しているテレビサービスは、チューナーをレンタルする形で豊富な専門チャンネル、ビデオオンデマンドによる配信が楽しめるものとなっています。

そこでNURO光のテレビは申し込んでもいいのか?について紹介していきます。

NURO光のテレビは契約してもいい?

テレビサービスの料金がポイント

月額料金は2,000円~3,000円台なので、この金額に納得できるかどうかが、お得に感じる分かれ道となるでしょう。

動画配信サービスの場合だと、月額1,000円を切ることも珍しくないので、何を楽しみたいかによって高いか安いか決まります。

テレビを見ない人が増えている現在ですが、まだまだ需要はあります。

もし日常的によくテレビを見ているなら十分申し込むメリットは得られるでしょう。

テレビチューナーは何がいい?

4K放送の対応が決まっているので、チューナーを選ぶなら間違いなく4Kの録画ができる製品です。

特に、BS4Kにも対応するトリプルチューナー内蔵が狙い目です。

レンタルすべき?それとも自分で買う?

ひかりTVでは、動作確認済みの対応製品が公表されていますし、レンタルか購入でサービスの利用が始められます。

お金に糸目をつけないのであれば、機能が豊富な最上位のモデルをおすすめします。

例えば「ST-4500」は地デジからBS4Kまで、HD画質も4K画質もカバーしていますし、ダブル裏録画機能で見たい作品を逃さずに済みます。

無線LAN対応で便利な上に、どこでも視聴できるリモート視聴機能が使えるので快適です。

「ST-4500」の販売価格は税込37,800円ですが、ひかりTVのレンタルだと月額700円税抜で、他に1,000円の初期費用が掛かります。

となるとレンタル代の月額700×1.1=税込770円、37800÷770≒49ヶ月です。4年以上使うなら自分で購入したほうが安上がりですね。

ただしメルカリをみてみると3万円以下で売られていました。

ということは30000円÷770円=38ヶ月分になるため、3年少々継続利用するなら自己購入がいいですね。

運が良ければ2万少々でも買えるはず。まずはメルカリやヤフオクをチェックしてみてからレンタルするか判断しましょう。

NURO光なら月額500円でチューナーをレンタルできますが、こちらは販売は行われていませんから、契約時に申し込んで借りる形となります。

ひかりTVの料金について

NURO光 ひかりTV料金

基本放送プラン

ひかりTVの料金は、基本放送プランが1,000円税抜です。

見逃し配信やビデオの見放題が含まれないプランなので、文字通り基本放送が中心のサービス内容です。

ビデオざんまいプラン

ビデオサービスのベーシック見放題プランのビデオざんまいプランは、月額2,500円税抜で約26,000本のビデオ作品が見放題になります。

残念ながらテレビの見逃し配信は利用できないので、見逃しを解消したいなら他のプランを選ぶ必要があります。

テレビおすすめプラン

同じ料金で提供されるテレビおすすめプランは、全チャンネルHD放送で4K放送も含む、80以上の専門チャンネルを網羅するプランです。

ビデオの見放題は一部に限られてしまうものの、見逃し配信は利用できるので便利です。

テレビおすすめプランは、ひかりTVの中でもトップクラスの人気を誇るので、お得で検討に値するプランだといえます。

お値うちプラン

これら2つのプランがセットになったお値うちプランは月額3,500円税抜で、ビデオもテレビもこれ1つで存分に楽しめます。

有料放送や動画配信サービスをいくつも契約する必要がなくなり、1本化して純粋に視聴に没頭できますから、あれこれ悩まずに済んで快適性が得られるでしょう。

オプション「プレミアムチャンネル」

テレビサービスのオプションで選べるプレミアムチャンネルは、1チャンネルあたり700円税抜とリーズナブルです。

よりマニアックな専門チャンネルが手頃に追加できるので、標準的なプランでの視聴に飽きてしまっても大丈夫です。

オプション「オプションビデオ」

一方、ビデオサービス向けのオプションビデオは、好みのビデオ作品が購入かレンタルで楽しめるものです。

視聴できる期間や料金は作品ごとに異なりますが、ワンコインやそれ以下で楽しめる作品が多い傾向です。

プレミアムビデオはシリーズものを楽しむのに最適なオプションで、こちらも料金はワンコインが目安となっています。

その他プラン

他にも、NHKオンデマンドのまるごと見放題パックと、カラオケサービスのカラオケ・プレミアムパックや24時間パックがあります。

2ねん割でさらにお得に利用可能

NURO光 2ねん割

NURO光で利用できるひかりTVでは、3ヶ月~24ヶ月目まで適用される2ねん割が提供されています。

2ねん割の適用で月額料金は1,500~2,500円税抜になり、BS4Kデジタル放送向けのプランにチューナーレンタルを加えても月額2,200円税抜に収まります。

専門チャンネル重視でコストを抑えたい場合は、1ヶ月あたり2,000円税抜で50チャンネル以上が見放題です。

ビデオの視聴を楽しみたかったり、WOWOWも妥協せずに見たい方には、オプション込みで1ヶ月4,300円税抜の組み合わせがおすすめです。

スポーツチャンネルのみなら月額4,000円を切りますし、税込でも4,200円でお釣りが出るくらいにお得です。

何から何までカラオケも含めて楽しみたい場合は、オプションのカラオケプレミアムパックを加えた、月額4,700円税抜の組み合わせがベストでしょう。

歌い放題曲は約67,000曲にもなりますから、数だけを見ても膨大ですし、幅広いジャンルがカバーされているので家族で盛り上がれます。

このように、2ねん割の適用がない下位のプランのみを選択するとお得感は控えめですが、割引適用とオプションの追加で、お得と充実したサービスが手に入ります。

チューナーはワンコインで借りられますし、手頃なモデルでも高画質で高機能ですから、毎月の負担を気にせずにNURO光の楽しみを大きくできます。

実店舗でビデオを借りる場合のような返却は不要になりますし、録画をしたり見逃した放送が見られる安心感もあるので、視聴のスタイルそのものが大きく変わるでしょう。

まとめ

NURO光のひかりTVについて解説しました。

テレビをよく利用するなら検討の価値があるサービスです。

プランもたくさん用意されているので、自分の希望にあったものを選んで充実したテレビライフを満喫してください。

NURO 光公式サイトはこちら

関連記事

  1. 渋谷区(東京)のNURO光回線対応エリア マンション・アパート名も掲載…

  2. 大阪府大阪市都島区マップ

    大阪市都島区のNURO光回線対応エリア マンション・アパート名も掲載

  3. NURO光 足柄上郡(神奈川県)の対応エリア・マンション一覧

  4. 千代田区(東京都)のNURO光回線対応エリア マンション・アパートも掲…

  5. NURO光の工事期間 トップ画像

    NURO光の工事期間はどれくらい?工事の流れも解説

  6. 秩父市(埼玉)のNURO光回線対応エリア マンション・アパート名も掲載…

おすすめの記事

  1. 光回線

  2. 光回線

  3. 光回線

  4. 光回線

  5. プロバイダ別

最近の記事

  1. 光回線

  2. 光回線

  3. 光回線

  4. 光回線

  5. プロバイダ別

    NURO光ー全国の対応エリアは?
PAGE TOP

光回線

光回線インターネットでBS・CS放送を見るには?無料で見る方法はある?2022年…

光回線

契約期間がないおススメ高速光回線 おてがる光

プロバイダ別

NURO光マイページにログインできない!原因と対処法は?マイページでできることも…

光回線

光回線工事でビス止めしないで済ます方法はある?

光回線

光回線を契約し戸建て1階2階どちらも快適に使うには?