NUROモバイルはここ1年程の間に、サービスが刷新・拡充されてきました。
この記事では今現在のNUROモバイルがどんなサービスになっているのか、その特徴、通信速度、料金等についてまとめました。
また現在NUROモバイルを利用している人たちの口コミも取り上げています。
格安SIM選びの参考にぜひしてください。
NUROモバイルとは
NUROモバイルは、ソニーグループのインターネット部門を扱うソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社が運営する、格安SIM・スマホです。
2021年のオリコン顧客満足度調査の格安SIM部門では第1位に輝いています。
加入手続きや初期設定のしやすさ、プランの充実度やコストパフォーマンス等が高く評価されています。
NUROモバイルのいくつかの特徴を見てみましょう。
選べる料金プラン
NUROモバイルは、データ容量を0.2GB~20GBから選べて、月額330円から利用可能です。
専用の帯域が利用できる高品質SIMプラン(NEOプラン・NEOプランLite)と、リーズナブルな格安SIMプラン(バリュープラス・お試しプラン)の大きく2種類のプランから選ぶことができます。
高品質SIMプランはドコモ回線のみですが、格安SIMプランはドコモ回線・au回線・ソフトバンク回線の3つから選ぶことができます。
ソニーグループのAI技術を応用
ソニーグループのAI技術を応用し、データ通信量を予測。
通信帯域の割当を動的に変更することによって、帯域利用の効率が高められています。
ムダなく使えるデータ容量
お試しプラン以外のすべてのプランで、データ繰越やパケットギフトによるデータ容量のやりくりが可能です。
データ繰越とは、使い切れずに余ったデータ容量を、翌月に繰り越して利用できるというものです。
パケットギフトとは、NUROモバイルのユーザー同士であれば、その月に余る予定のデータ容量をプレゼントすることができるというものです。
プランによっては、NEOデータフリーやあげ放題、バリューデータフリー、Gigaプラス等、NUROモバイル独自のオプション・サービスも用意されています。
NEOプランに付帯しているNEOデータフリーは、LINE・Twitter・Instagram・TikTokの対象サービスを利用時に、データ通信量を消費しないというものです。
バリュープラス VM・VLプランに付帯しているバリューデータフリーは、LINEの対象サービスを利用時に、データ通信量を消費しないというものです。
NEOプランに付帯しているあげ放題は、上り通信のデータ通信量を消費しないサービスです。「上り通信」は、メール送信やSNSへの投稿等、インターネット上へデータを送るときの通信のことです。
Gigaプラスは、VMプランなら3GB、VLプランなら6GB、NEOプランなら15GBが、3か月毎に追加で受け取れるというものです。もらったデータ容量は翌々月まで繰越が可能です。
こうしたサービスをうまく活用することで、データ容量を賢くやりくりできますね。
3日間の通信制限なし
NUROモバイルは、3日間の通信速度制限がありません。
データ容量を使い切ってしまった場合も、お試しプラン・バリュープラスは最大200kbpsで、NEOプランLite・NEOプランは最大1Mbpsで月末まで利用できます。さらに、初速バースト機能が利用できるので、制限後でも快適に使えます。
次世代通信の5G対応
5G通信が可能な対応エリアで、対応端末があれば次世代通信「5G」が無料で利用できます。
国内通話料金が半額
音声通話付きSIMを契約し、「NUROモバイルでんわ」を利用すると、国内通話の通話料金を11円/30秒で利用できます。
ドコモ回線とソフトバンク回線なら、専用アプリの利用やプレフィックス番号の付与は不要です。
初月0円・解約金0円
NUROモバイルは、利用開始月の月額基本料金が0円です。他にも、解約金・MNP転出手数料も0円です。
NEOプランLite・NEOプランなら初期費用も0円のため、気軽に試すことができます。
通信速度
格安のNUROモバイルですが、通信速度はどうなのでしょうか。
Webサイト閲覧や動画の視聴などに必要な下り速度ですが、混雑しやすいお昼の時間帯でも30Mbps以上出ているので、日常使いには十分な速度が出ていると言えそうです。
ちなみに前述の通り、データ容量を使い切ってしまった場合も、お試しプラン・バリュープラスは最大200kbpsで、NEOプランLite・NEOプランは最大1Mbpsで利用できます。
時間帯 | Ping | 下り | 上り |
---|---|---|---|
朝 | 48.99ms | 62.22Mbps | 13.6Mbps |
昼 | 61.05ms | 33.45Mbps | 11.42Mbps |
夕方 | 50.8ms | 47.24Mbps | 11.14Mbps |
夜 | 48.55ms | 42.73Mbps | 13.26Mbps |
深夜 | 50.43ms | 41.53Mbps | 14.23Mbps |
参考:みんなのネット回線速度
しかし、他社の通信速度と比較してみると、それほど満足のいく順位とは言えなそうですね。
この記事を書いた時点での直近3ヶ月に計測された格安SIMの平均速度は次の通りです。
順位 | 格安SIM名 | 平均下り速度 |
---|---|---|
1位 | スターモバイル | 86.4Mbps |
2位 | J:COM MOBILE | 82.81Mbps |
3位 | ペンギンモバイル | 82.27Mbps |
4位 | LinksMate | 73.8Mbps |
5位 | OCN モバイル ONE | 71.41Mbps |
6位 | Y!mobile | 65.03Mbps |
7位 | LINEモバイル | 57.26Mbps |
8位 | UQ mobile | 53.95Mbps |
9位 | イオンモバイル | 53.86Mbps |
10位 | nuroモバイル | 50.19Mbps |
11位 | IIJmio | 47.2Mbps |
12位 | mineo | 40.82Mbps |
13位 | 日本通信SIM | 34.41Mbps |
14位 | LIBMO | 20.93Mbps |
15位 | BIGLOBEモバイル | 17.33Mbps |
16位 | 楽天モバイル | 10.61Mbps |
参考:みんなのネット回線速度
ただし上の順位は全国の順位であり、例えば東京都に限れば上から3番目の速さです。
地域によってかなりばらつきがありそうです。
料金
気になる料金について見てみましょう。
NUROモバイル一押しのプランは、バリュープラスのVMプラン(5GB)です。
バリューデータフリー付帯なのでLINEの対象サービスは使い放題ですし、Gigaプラスで3か月ごとに3GBが付与されて、なんと月額990円!
とてもお得ですね。
さらにどのプランも利用開始月は月額基本料金が0円です。
プラン名 データ容量 | 付帯オプション | 音声 | SMS | データ |
---|---|---|---|---|
NEOプラン Lite 20GB | ー | 2,090円 | ー | ー |
NEOプラン 20GB | NEOデータフリー あげ放題 Gigaプラス15GB | 2,699円 | ー | ー |
VSプラン 3GB | ー | 792円 | 792円 | 627円 |
VMプラン 5GB | バリューデータフリー Gigaプラス3GB | 990円 | 990円 | 825円 |
VLプラン 10GB | バリューデータフリー Gigaプラス6GB | 1,485円 | 1,485円 | 1,320円 |
お試しプラン 0.2GB | ー | ー | 495円 | 330円 |
容量チャージ 1GB | 550円 | |||
音声通話料 | NUROモバイルでんわ:11円/30秒 上記以外:22円/30秒 | ー | ー | |
かけ放題オプション(5分) | 490円 超過後:11円/ 30秒 | ー | ー | |
かけ放題オプション(10分) | 880円 超過後:11円/ 30秒 | ー | ー | |
登録事務手数料 | 3,300円 NEOプラン・NEOプランLiteは、0円。 |
|||
SIMカード準備料 | 440円 NEOプラン・NEOプランLiteは、0円。 |
キャンペーン
この記事を書いた時点で実施中のキャンペーンはこちらです。
頻繁にキャンペーンは入れ替わりますので、お申し込みの際にはNURO Mobile公式ページ
バリュープラスお乗り換え特典
音声通話付きSIMのVS(3GB)・VM(5GB)・VL(10GB)プランのいずれかに、他社からの乗り換え(MNP)で申し込みすると、登録事務手数料の3,300円が無料になります。
NEOプランお乗り換え特典
NEOプラン(20GB)を他社からの乗り換え(MNP)で、利用開始月を除く8か月目に、15,000円がキャッシュバックされます。
端末補償同時申込特典
NUROモバイルと端末補償オプションの同時申し込みで端末補償オプションの月額基本料金が3か月間0円となります。
NURO光・NUROモバイルセット割引特典
NURO光とNUROモバイル(音声通話付きSIM)をWebから同時申し込みで、利用開始月を除く12か月間、NUROモバイルの月額基本料金から792円割引されます。その期間中、申し込み時のデータ容量を下回るプランへプラン変更せず、NUROモバイルを継続利用することが条件です。
NURO光とのセット割を希望であれば、まずPCやスマホからNURO 光
そしてNURO光の申し込みが完了すると届くお申し込み完了メールの専用URLをクリックして、セット割専用のNUROモバイルお申し込みページから、NUROモバイルに申し込みましょう。
口コミ
NUROモバイルを利用している人の口コミを探してみました。
大きく分けると通信速度についてのものと、通信エリアについてのものが見当たりました。
通信速度
5G凄いな…(NUROモバイル NEOプラン) pic.twitter.com/Zrz3KB5i2F
— 黒威 竜(Ryu.Kuroi)🐲@諸葛亮フリーダムガンダム (@zhuge_sdgw) May 21, 2022
そとで使うNUROモバイル、めちゃ遅い。なんなんこれ、速度制限か? pic.twitter.com/JUXIAQAUJ3
— タリブラ (@shadow_persona) May 30, 2022
nuroモバイルまあいいんじゃね知らんけど pic.twitter.com/bz2lPrCBqy
— あきらきりしま (@akirakirisima) May 29, 2022
5G速いな
家の固定回線より速いぞ#NUROモバイル pic.twitter.com/8VfhDzUnMr— 黒威 竜(Ryu.Kuroi)🐲@諸葛亮フリーダムガンダム (@zhuge_sdgw) May 27, 2022
nuroモバイル、意味わからんくらいに遅くなるな。使えん。
— ᒎᗩᙢᙢᕮᖇ (@jammer_tm) May 24, 2022
朝のNUROモバイルええやん pic.twitter.com/F1zMKmeFlh
— さえぐさ🍠 (@AogoAsknt) May 22, 2022
通信遅いなーってスピードテストしたらヤバすぎました
nuroモバイルどうなってんだ pic.twitter.com/Ls08pUPDi0— 戦う社会人 (@syaka_lv100) May 23, 2022
mineoからnuroモバイルに切り替えた!昼間の遅くなる時間はやっぱり遅いけどmineoよりは速い。家ではwifi繋いでるし不便なし。そして月額1800円→800円はかなりデカい☺️👏
— ぱふ&ぱこ🎀☺︎9m(乳がん闘病中) (@pafumofu32) May 23, 2022
nuroモバイル遅くない?????これNeoプランぞ????????@関東の某電器店内 #Neoプラン #nuroモバイル pic.twitter.com/heuoXBJwHk
— Notintelli_Inc. (@notintelli_inc) May 22, 2022
通信エリア
NUROモバイル
八方ヶ原の大間々、山の駅たかはら
どちらも繋がりました。山でも強いね。#NUROモバイルNEO公式アンバサダー
— じむ@teamやるで〜 (@jim_jokky) May 29, 2022
楽天モバイルからnuroモバイルに乗り換えたら、地下鉄でも繋がって感動しました😂
— めいこ◎ゆる投資×卒花💫 (@mayko_0324) May 29, 2022
山のほうの街にてnuroモバイル低速すぎる。
— とんとろ (@doroemondon) May 24, 2022
Nuroモバイル
楽天モバイルで圏外だった職場でアンテナMAX\(^o^)/— せしるん@LFC🎣🐈🏍 (@SECILNRUN) May 23, 2022
通信速度については、賛否が分かれていました。地域や時間、端末等によって、実際の速度や感じ方が変わってくると思いますので、いろいろな意見が出てくるのは仕方のないことですね。
ですが、他の格安SIMよりもその幅が大きいように感じます。
自分が住んでいる地域での通信速度がどれくらいなのかをしっかりと確認しておきましょう。
通信エリアについては楽天モバイルと比較する人が多く、それよりもつながりやすいという声がありました。
まとめ
NUROモバイルの特徴や料金、口コミ等についてまとめてみました。
格安でNUROモバイル特有のサービスも多く提供されており、利用する地域でつながりやすく速度が出るようであれば、ぜひ利用を前向きに考えたいSIMの一つですね。