プロバイダ別

光回線でドコモ光はあり?気になるポイントまとめ

今一番勢いのある光回線サービスが携帯キャリアで業界1位のドコモがやってる「ドコモ光」です。

2015年のサービス開始し、約2年で300万回線までユーザーを増やしてます。とくにここ1年で200万件くらい増やしてきてるので今年はもっと増えるかも?

なんでドコモ光がこれだけイケイケ(古いか?)なのか?

これはドコモユーザーの多さとセット割引があることに尽きます。日本人の3分の1はドコモユーザーなのと、家族割でけっこう安くなるので一家揃ってドコモって家庭も多いはず。そんな家族がドコモ光にしない理由はないですね。他社より高い確率で安くなるでしょうし。

 

そこで、まだまだ新し目な光回線サービス「ドコモ光」がどうなのか?料金や速度、サービスなどについてまとめてみました。

光回線「ドコモ光」の気になるポイント

ドコモ光の料金は?

まずドコモ光には契約プランが次の3パターン用意されています。

  • 単独型
  • タイプA
  • タイプB

単独型プラン

単独型はプロバイダというインターネットに繋げる処理をしている会社と別途契約することになります。

タイプA

タイプAは次のプロバイダから選んだ場合のプラン。

ドコモnet、ぷらら、so-net、BIGLOBE、DTI、BBエキサイト、エディオンネット、シナプス、楽天、ゼロワンヒカリコアラ、アンドライン、クイット、@ネスク、hi-ho、GMO、ic-net、タイガースドットコム

タイプB

タイプBは次のプロバイダから選んだ場合です。

アサヒネット、@nifty、@Tcom、TNC、OCN、ワクワク、@ちゃんねるネット

 

そして、料金はタイプ別、一戸建てかマンションなど集合住宅か、によって違っています。

タイプ別料金
プラン 料金
単独型 一戸建て 5000円+プロバイダ料金
単独型 集合住宅 3800円+プロバイダ料金
タイプA 一戸建て 5200円
タイプA 集合住宅 4000円
タイプB 一戸建て 5400円
タイプB 集合住宅 4200円

 

というわけで、一番安くなるのは「タイプA」ですね。「単独型」や「タイプB」を選ぶ理由がありません。なんでこうなってるのか・・・。

タイプBの「@nifty」は格安SIMやWiMAX契約時に割引サービスがありそうだったので調べてみたら、nifty光やauひかりなどの場合でした。ドコモ光+@niftyではダメっぽい。やっぱりタイプBの意味が感じられないですね(汗)。

 

そしてドコモユーザーなら携帯料金に「ドコモ光パック」「ずっとドコモ割」によるセット割引が適用されます。

セット割引額

ドコモ光パック・・・500円~最大3000円
ずっとドコモ割・・・契約年数などにより100円~最大2500円

 

ドコモ光の回線速度は?

理論値では最大1Gbps(=1000Mbps)となっています。

ただそんなに出ることはありません。日本で光回線を自分一人しか使ってない、その他物理的な環境も整っているなら可能性もあるんでしょうけど・・・。なので実測値が全然違ってもそんなものなんだ、と思いましょう。

数値が全然違っても、インターネットが快適に使える速度なら問題ありません。実速10Mbpsも出ていればストレス無く使えるはずです。

 

ドコモ光ユーザーの評判・口コミは?

最近、動画サービスの普及でデータ通信量が急激に増え、光回線の速度が遅いって声が増えています。そんな中でも速度面の悪評は少なめな印象。

料金安くて速度も普通に使えるなら問題ないでしょう。

 

 

ドコモ光のプロバイダはどこがいい?

上で紹介したドコモ光の3つのプランのうち選ぶべきは「タイプA」。ということで、タイプAのプロバイダをもう一度掲載。

ドコモnet、ぷらら、so-net、BIGLOBE、DTI、BBエキサイト、エディオンネット、シナプス、楽天、ゼロワンヒカリコアラ、アンドライン、クイット、@ネスク、hi-ho、GMO、ic-net、タイガースドットコム

プロバイダとしては「So-net」「BIGLOBE」あたりが大手で安心感あり。ただ後で変更できるのでキャンペーン特典がある「GMOとくとくBB」も選ぶのもあり。

 

ドコモ光契約時のキャンペーンは?

  • 全員にdポイント10000pプレゼント
    (西日本の場合、さらに4000pプレゼント)
  • 新規契約者は工事費無料キャンペーン

フレッツ光からの乗り換え(転用)だとdポイントだけですね。

ただ、プロバイダ「GMOとくとくBB」なら「Wi-Fiルーターレンタル無料」キャンペーンもやっています。

詳細⇒GMOとくとくBB×ドコモ光

 

まとめ

契約者急増中のドコモ光の特徴を紹介しました。

ドコモ光はドコモユーザー向けの光回線サービスです。さらにシェアプランで契約してる人ならさらにおトクな割引あり。

家族の多くがドコモユーザーの家庭ならここで契約すればかなり節約できるでしょう。

関連記事

  1. ドコモ光×@niftyの評判は?

  2. ドコモ光の解約方法 解約違約金や手続きの流れについてまとめました

  3. ドコモ光の口コミ評判は?

  4. GMOとくとくBB(ドコモ光)のWi-Fiルーター WXR-1750D…

  5. GMOとくとくBB×ドコモ光と@nifty with ドコモ光比較 ど…

  6. GMOとくとくBB×ドコモ光とOCN for ドコモ光ならどっちがいい…

おすすめの記事

  1. 光回線

  2. 光回線

  3. 光回線

  4. 光回線

  5. 光回線

最近の記事

  1. 光回線

  2. 光回線

  3. 光回線

  4. 光回線

  5. 光回線

PAGE TOP

プロバイダ別

NURO光マイページにログインできない!原因と対処法は?マイページでできることも…

光回線

電話番号そのままで光回線は乗り換えられる?注意点は?

光回線

光回線を契約し戸建て1階2階どちらも快適に使うには?

光回線

光回線インターネットでBS・CS放送を見るには?無料で見る方法はある?2022年…

光回線

光回線工事でビス止めしないで済ます方法はある?