光回線

光回線はどこがいい?ヤフー知恵袋の回答でおすすめされているサービスを比較

いろいろな悩みをそれなりに解決できるヤフー知恵袋。私もたまにお世話になっています。光回線関連の疑問・悩み事も数多く投稿されてて、このブログでも参考にさせてもらうことがあります。

知恵袋には「光回線どこで契約すればいいの?」と悩んでる人がそのまま質問してるパターンもみられます。

そして、日本で展開している光回線サービスはフレッツ光やってるNTTが光コラボレーションなるものを始めてから急増してますます混沌とした感じに。よく知らない人にはどこがいいのか?なんて簡単には決められないでしょう。

 

そこで、ヤフー知恵袋にて

「光 回線 どこ」

と検索してヒットした約13000件の中から、全部は無理だったので一部をチェック。おすすめされている光回線サービスを調査してみました。

ヤフー知恵袋回答者がおすすめする光回線サービスを比較

光回線はどこがいい?の回答

ヒットした中から100件くらいを適当に開き、「○○がいいです」系の回答があったら1カウントとしています。

回答 件数
ドコモ光
フレッツ光 10

NURO光

11
auひかり
U-NEXT光
BBiQ光
OCN 光
エキサイト光
丸紅光
トークネット光
WiMAX
ソフトバンク光以外
地域別に違うのでどこがいいのか答えようがない
使ってみないとわからない
キャッシュバックによる
2chなどを参考にして

回答のおすすめ件数を比較した結果・・・

1位は「NURO光」でした。他社が1Gbpsサービスメインなのに対し、ここは2Gbpsで料金も安め。総合的に見ておすすめする人が多かったです。

2位は「フレッツ光東日本/西日本」。光回線を物理的に運営・管理している大本のサービスなので信頼性という面からおすすめする人が多かったですね。

フレッツ光お申込みサイト 

3位は「auひかり」。スマホとの割引やフレッツより利用者が少ない点などを挙げていました。



4位は「ドコモ光」。ドコモスマホとのセット割による安さがポイントになっています。

 

価格.comや調査会社などが発表している満足度ランキングでも「NURO光」や「auひかり」がトップクラスなのでこの2つが選べるなら有力候補の1つになりますね。

 

ただし住んでる地域によって回線サービスがあったりなかったりするので、ここでいくらおすすめ件数が多いといっても選べない可能性もあります。

一番人気の「NURO光」なんかは関東エリアの1都6県だけですからね。「BBiQ」も九州地区だけのサービスです。

まずは今いる地域で提供されているサービスの確認からってことになるでしょう。

 

回答にあった選ぶときのアドバイスをピックアップ

  • 最適というのは難しい
  • まずマンション・アパートオーナーに確認したほうがいい
  • まずは管理会社に確認しましょう
  • ケータイがドコモならドコモ光一択
  • 1人暮らしをし始めるなら契約しない方がいい。それでもしたいならWiMAX
  • マンション全体で契約になっている場合は、他のプロバイダと契約できない場合も多い
  • スマホがソフトバンクならソフトバンク光かNURO光しかありません
  • ソフトバンク光はプロバイダもセットで強制される
  • ドコモ光はプロバイダを自由に選べます
  • 光回線とプロバイダがセットになってる光コラボってやつが安くて、昔ながらのフレッツ光+プロバイダって契約が一番高い

どれがいいのか?なんて使ってみないとわかりません。が、それでは身もふたもないですね(汗)。ただそもそも使えるかどうかの確認も必須なのでそこからがスタートです。

その後安さや速さで選ぶことになるでしょう。また、光回線サービスだけでなくプロバイダ選びも快適さや安さに関わってきます。今回そこには触れませんが、まずはヤフー知恵袋でおすすめされていたサービスについて調べてみることから始めてみるのも1つの方法です。

 

まとめ

光回線はケーブルを管理しているNTT運営のフレッツ光とそれを利用した光コラボ以外は地域性が高いサービスです。そして満足度ランキングを見る限り評判が高いのは地域特化のサービスになる傾向が見られます。

料金面ではドコモ光やソフトバンク光などフレッツ光回線を使った光コラボ事業者での契約が有利ですが、快適さを考えるなら地域特化サービスが安心でしょう。

おてがる光

関連記事

  1. NTT東西の違い

    フレッツ光東日本と西日本の違いは?

  2. 光回線とADSLって何がどう違うの?速度や料金、メリットデメリットを比…

  3. 光回線 どれがいい?用途別光回線の選び方

  4. 光回線サービス比較 ヤフー知恵袋への質問数から不満の割合を計算してみた…

  5. 光コラボとフレッツ光、どっちがいい?特徴や違いを簡単に解説

  6. 【2022年4月版】光回線ランキング上位5社を比較!

おすすめの記事

  1. 光回線

  2. 光回線

  3. プロバイダ別

  4. 光回線

  5. 光回線

最近の記事

  1. Wi-Fi

  2. パソコン

  3. 光回線

  4. 光回線

  5. パソコン

PAGE TOP

光回線

電話番号そのままで光回線は乗り換えられる?注意点は?

光回線

光回線インターネットでBS・CS放送を見るには?無料で見る方法はある?2022年…

光回線

光回線を契約し戸建て1階2階どちらも快適に使うには?

光回線

光回線終端装置(ONU)が故障!原因と対処方法は?交換してもらえるの?

プロバイダ別

NURO光マイページにログインできない!原因と対処法は?マイページでできることも…