光回線

ビッグローブ イオ光

BIGLOBE eo光はどんなサービス?公式のeo光と何が違う?

ビッグローブ イオ光

このページではインターネット事業者大手のBIGLOBEが提供するeo光サービスについて紹介していきます。

eo光はこんなサービス

イオ光

まずは大元の光回線「eo光」のサービス内容についてまとめました。

eo光は大阪に本社がある、株式会社オプテージ(2019年3月までの社名は株式会社ケイ・オプティコム)が提供するインターネット光回線サービスです。

基本となる光ネットは上り下りの最大通信速度が1Gbpsと高速なので、動画やデジカメの画像のアップロードなど大容量のデータのやり取りもスムーズに行え、家族皆が快適にインターネットを楽しめることが一番の特徴です。

無線を使っても高速なので、スマホも快適に使えます。

 

速度部門で最優秀賞受賞

この圧倒的な通信速度は、ユーザーが一年間に測定したデータを集めて下り速度を部門ごとに測って速かった事業者に贈られる「RBB SPEED AWARD」の2017年、2019年、2020年近畿回線事業者部門で最優秀賞を獲得しています。

プロバイダ一体型でわかりやすい

またeoひかりはブロバイダと一体化しているので、ブロバイダと光回線の料金が別ではなく一緒に支払う仕組みなので毎月の料金がわかりやすいことも特徴です。

その他サービスも充実

さらにセキュリティやサポートもまとめて利用できるパックや、1ギガコースには対応する多機能ルーターの無料提供があり、無線ルーターも毎月105円で利用できるというサービスもあります。

eo光が2022年2月から提供の定額ゲーミングデバイス(Gaming Neo)についてはこちら!

回線の工事費用は実質無料

契約後の標準工事は29,700円かかるのですが、その相当額を毎月の利用料金から割引されるので、実質無料で工事ができることや、初期設定は専門のオペレーターが遠隔操作でサポートするというサービスも初回1回に限り無料です。

テレビや電話もお得に利用可能

eo光の光回線を用いてネットのほかにテレビや電話、タブレットも使えます。

テレビは地上デジタルのほかにBSデジタルとCSデジタルなど最大89チャンネルが視聴可能で、アンテナが不要で電波状況に左右されることなく見ることが可能です。

電話は携帯電話への通話が半額以下になり、同じeo同志なら無料で通話ができ、一般電話へは3分7.4円で利用できるなどのサービスを受けられるのもメリット。

さらにネットと電話をセットで申し込むと電話の基本料金が無料で利用できますし、auの携帯電話を持っている家族は皆スマートバリューが適用され毎月の携帯電話使用料が割引になるというサービスも受けられます。

またeo光ではネットとテレビ、電話の3つをセットにするとさらにお得な料金で利用できるプランが用意されています。

eo光の対応エリア

eo光提供エリア

eoひかりの対応エリアは近畿2府4県と福井県ですが、一部利用ができないエリアもあるのでエリア検索をして可能であれば申し込みましょう。

特典・キャンペーン

eo光ネット【ホームタイプ】【メゾンタイプ】にeo公式Webサイトから新規・乗り換え申し込みで、商品券10,000円分プレゼント、見守りカメラスマートマルチリモコンプレゼント、eoメッシュWi-Fiレンタル料金最大2年間無料のいずれかを選ぶことができます。

また「ホームタイプ」か「メゾンタイプ」を2年間の利用条件で契約をすると利用開始月から割引される「即割」や、3年目以降の継続利用で「長割」などの割引もあります。

毎月の利用料としては光ネットの1ギガのホームタイプを2年契約した場合、はじめの2年間は即割の適用で5,448円、3年目から5年までは長割の適用で5%割引があり5,274円、6年目以降は10%割引の4,997円と割安な料金で利用可能です。

BIGLOBE光はこんなサービス

Biglobe光申し込みサイト

BIGLOBEはビッグローブ株式会社が提供する光回線サービスで、インターネットサービス事業の老舗ともいわれます。

eo光と同じ最大1Gbpsの高速で、NTT西日本・東日本の光回線を使用しBIGLOBEのブロバイダ接続サービスを一つにまとめたサービスですが、近畿2府4県と福井県のお客様に対してはeo光の回線を使ったサービスも始まりました。

BIGLOBEもネットだけでなく光テレビや光電話が使用でき、光電話は基本料が550円で通話は3分8.8円で利用でき、一般加入電話と同じように電話番号や電話機がそのまま使え、緊急電話もそのまま使えます。

光テレビはアンテナ不要で、電波状況に左右されることなく見られ、月額825円で地デジやBSチャンネルを楽しめます。

BIGLOBE eo光とは何が違うの?

ビッグローブ イオ光の違い

BIGLOBE eo光のメリット

テレビや電話はeo光と同じ

BIGLOBE eo光になると、公式と同じで電話は毎月の基本料は無料で同じeoの電話同士なら無料で利用でき、3分間8.8円の通話料のみとなり、テレビも公式のeoと同じ対応になります。

料金プランは少し安い

月額料金のプランとしては戸建ての場合ははじめの2年間は月額5,445円、3年から5年までは5,269円、6年目以降は4,994円と設定していて、auの携帯電話を持っている家族はスマートバリューの適用で利用料から割引が受けられるというサービスもあり。

工事費無料のほか、キャッシュバック特典あり

さらに工事費に関しては29,700円かかるところを毎月の利用料から割引され実質無料となり、さらに申し込み特典として25,000円のキャッシュバックがあります。

プロバイダが違う

BIGLOBE eo光と公式eo光の違いのひとつ目はブロバイダです。

回線はeoと同じものを使いますが、公式の場合はブロバイダがeoなのに対し、こちらはBIGLOBEに代わることになります。

 

まとめ

フレッツ光の光コラボレーション事業者として自身でも光回線サービスを提供しているBIGLOBEがはじめた、関西エリアで評判のeo光とのコラボサービスについて紹介しました。

細かな部分でeo光公式との違うため、自分に合っている方を選びましょう。

 

おてがる光

関連記事

  1. excite光の料金・サービス内容を徹底調査!

  2. eo光「Gaming Neo」

    eo光のGaming Neoとはー料金・評判・キャンペーン・申込方法を…

  3. 【2021年最新!】選ぶべき契約期間なしの光回線を3つピックアップ

  4. NURO光がマンション7階まで契約可能に 2017/2/22~

  5. So-net光の口コミ評価、評判は?

  6. 超高速な光回線「NURO光」ってどれくらいスゴイ?速度や料金、対応エリ…

おすすめの記事

  1. 光回線

  2. 光回線

  3. 光回線

  4. 光回線

  5. プロバイダ別

最近の記事

  1. 光回線

  2. 光回線

  3. プロバイダ別

    NURO光ー全国の対応エリアは?
  4. 光回線

  5. 光回線

PAGE TOP

プロバイダ別

NURO光マイページにログインできない!原因と対処法は?マイページでできることも…

光回線

光回線終端装置(ONU)が故障!原因と対処方法は?交換してもらえるの?

光回線

光回線インターネットでBS・CS放送を見るには?無料で見る方法はある?2022年…

光回線

光回線を契約し戸建て1階2階どちらも快適に使うには?

光回線

光回線工事でビス止めしないで済ます方法はある?