新しい光回線サービス「Swift光」が登場!
今新サービス始める会社はだいたいフレッツ光の光コラボレーションでやってることがほとんどなんですが、「Swift光」は関東エリアだけでサービス展開していて口コミ評判もかなりいい「NURO光」回線を借りています。そのため速度面では安心できるでしょう。
ただ、同じ回線を使っているなら本家「NURO光」しておいたほうがいいんじゃないの?と思わなくもありません。
そこで、新サービス「Swift光」の速度や対応エリア、料金を本家「NURO光」と比較してみました。
新しい光回線サービス「Swift光」と「NURO光」を比較してみました
「Swift光」と「NURO光」の速度を比較
「Swift光」の速度は下り最大2Gbpsで上りは1Gbps。
「NURO光」の回線を借りているだけなので当然同じ速度です。ただ10Gbpsプランと8階以上の建物向けマンションプランは扱ってないようです。
「Swift光」と「NURO光」の対応エリアを比較
東京都 神奈川県 埼玉県 千葉県 茨城県 栃木県 群馬県
の1都6県なのは「NURO光」と同じです。
「Swift光」と「NURO光」の料金を比較
本家があるのにわざわざ別会社で契約するメリットと言ったら料金くらいでしょう。フレッツ光でも光コラボ事業者(ドコモ光とか)がちょっとおトクな料金に設定してますからね。
そこで本家「NURO光」と回線借り受け会社「Swift光」の料金を比較してみました。
Swift光 | NURO光 | |
---|---|---|
月額料金 | 4980円 | 4743円 |
契約事務手数料 | 3000円 | 3000円 |
工事費用 | 40000円 | 40000円 |
契約解除料 | 9500円 | 9500円 |
最初「税込、税抜の違いだよね?まさか本家より料金高いとかないはず・・・」と思ってたら両方とも税別料金でした。ってことは「Swift光」の方が月額料金ちょっと高いですね(汗)。これでは「Swift光」を選ぶ理由がない・・・。
ただサービス開始キャンペーンもやっているのでそちらも比較してみました。
「Swift光」と「NURO光」のキャッシュバック・キャンペーン比較
Swift光 | NURO光 | |
---|---|---|
契約月料金 | 無料 | 無料 |
月額割引 | -1334円 | -1333円 |
キャッシュバック | 15000~ 20000円 |
14000~ 30000円 |
毎月の割引額が1円多い!
ってそんなに嬉しくない(汗)。キャッシュバック額はNURO光を契約する代理店によって上下しますが、普通に本家のを選んだほうが得ですね。
ほか、「Swift光」が優れてるところを探してみたんですが、残念ながら見つからず・・・。それどころか本家側なら初期工事費無料だったりするので、ここを選ぶメリットはまったくありません(汗)
まとめ
NURO光回線を利用した新サービス「Swift光」は本家「NURO光」よりおトクなところがほとんどない光回線サービスでした。毎月の割引が1円多いくらいですね。
なので、関東エリアに住んでいる・引っ越す人で、これから光回線を契約するなら「NURO光」にしましょう。そしてキャッシュバックが多い代理店がお得です。
キャッシュバックが一番高いところ
⇒NURO光