ネット上で安くて評判となっている@スマート光。
料金やキャンペーンに加えて、評判についてもまとめてみました。
@スマート光とは
株式会社NEXTが運営している@スマート光は、ドコモ光やソフトバンク光と同じ光コラボレーション事業者です。
NTTのインターネット回線を利用しているため、回線速度や提供エリアなどはNTTのフレッツ光と同じです。
通信速度最大概ね1Gbpsの「ギガ」に加え、戸建てタイプには2021年7月より最大10Gbpsの「10ギガ」が用意されています。
ただし「10ギガ」の提供エリアは今のところ、東京都(23区)、大阪府(大阪市)、愛知県(名古屋市)のみとなっているため、NTTのフレッツ光 クロスと同じくこれからのエリア拡大に期待ですね。
料金
気になる料金ですが、@スマート光には2021年7月より「通常プラン」に加えて「格安プラン」が用意されています。
「通常プラン」の「ギガ」はマンションタイプが月額3,630円(税込)、戸建てタイプが月額4,730円(税込)となっており、かなりリーズナブルな印象ですね。
しかもこの「通常プラン」だと「スタートキャンペーン」で開通工事費が無料になります。
「格安プラン」の「ギガ」はマンションタイプが月額3,300円(税込)、戸建てタイプが月額4,400円(税込)となっており、「通常プラン」よりも330円安くなっています。
その代わりに開通工事費として、マンションタイプなら16,500円(税込)、戸建てタイプなら19,800円(税込)発生します。
単純計算すると、約5年以上使い続けるのであればトータルの費用は「通常プラン」よりも「格安プラン」のほうが安くなりますね。
住居形態 | 速度/プラン | 開通工事費 | 月額料金 |
---|---|---|---|
集合住宅 | 1ギガ/格安 | 16,500円 | 3,300円 |
1ギガ/通常 | 0円 | 3,630円 | |
戸建て | 1ギガ/格安 | 19,800円 | 4,400円 |
1ギガ/通常 | 0円 | 4,730円 | |
10ギガ/格安 | 19,800円 | 6,050円 | |
10ギガ/通常 | 0円 | 6,380円 |
そしていずれのプランも高速通信サービス「v6プラス(IPv6 IPOE接続サービス)」のオプション料金が2021年6月から無料になっています。
安定した通信速度を求めているユーザーにとってv6接続は必須と言ってもいいでしょうからこれはうれしいですね。
また「スタートキャンペーン」によって、契約時に発生する事務手数料も無料です。
さらに光電話や光テレビも契約するなら、電話工事費やテレビ工事費も無料です。
全体として初期費用がかなり抑えられており、また月額も安いので魅力的ですね。
なお、最低利用期間の設定がなく、解約金は発生しません。これも大きいですね。
キャンペーン
スタートキャンペーン
今なら申し込みすると初期費用が無料となります。
初期費用というのは、事務手数料(3,300円)、開通工事費(マンション:16,500円、戸建て:19,800円)、光電話工事費(1,100円)、テレビ工事費(6,380円)です。
ただし「格安プラン」の場合、開通工事費は通常通り発生します。
お申し込み受付期間というのが一応設定されていますので、いつまで続くのかはわかりません。
評判
では実際に利用しているユーザーの評判はどんなものなのでしょうか。
SNSの口コミを見てみたいと思います。
良い口コミ
料金が安くなり、通信速度も速くなったという口コミが多くありました。
家のWi-Fiをソフトバンク光から@スマート光に変えてみた。
・料金:月5700円→月3600円
・速度:50〜100Mbps→200〜250Mbps安くなって、速くなった。
もっと早く変えておくべきだった😇
— タクマ@30代からWebエンジニア (@takumax0625) July 30, 2021
とくに2021年7月よりv6プラスオプションが無料になり、そのオプションによって満足度が高くなっているようです。
うちで契約してる@スマート光がv6プラス(IPv6 IPOE接続サービス)のオプション料金無料とのことで申し込んでみた。通信速度2桁代から→360Mbpsてことで速くなってるらしい笑 pic.twitter.com/8AngTgUN6V
— おず (@II2poE4T8lFNlZm) December 6, 2021
カスタマーセンターの対応にも良い口コミがありました。
まあ幸いIPv6が無料だから、それで繋げてみてどうなるかで判断するしかないな( ‘ᾥ’ )
しっかしスマート光さん、電話対応が完璧すぎる。申し込んでよかった。
— ピースケ@リプ返できてません (@Peasecase) August 11, 2021
悪い口コミ
なかには、速度について不満を持つ人もいるようです。
スマート光のクオリティ pic.twitter.com/uWqxoV6ZId
— ꙮ (@78km) November 16, 2021
口コミからわかること
全体的に良い口コミが多かったです。
何より料金が安いこと、そしてv6プラスオプションにより通信速度が安定して出るようになったことに対する高評価が多かったです。
通信回線はNTTと同じ回線のため、このオプションによって混み合う時間帯にも快適に利用できそうですね。
ただこのv6プラスの恩恵を受けるには、v6プラス対応ルータの用意が必要となりますので、そこは注意です。
これが用意できないと、思ったような満足のいく通信にはならないかもですね。
まとめ
@スマート光についてまとめてみました。
やはり価格面で満足しているユーザーの多いプランですね。
しかもv6プラスが無料になったことでさらに満足度が増しているようです。
ぜひ選択肢の一つに加えたいですね。