光回線

光回線満足度ランキング 地域別おすすめサービスはここでした

大手比較サイト「価格.com」が2017年度版光回線サービス満足度ランキングを発表していました。

別会社発表のランキングでは地域特化のサービスがトップになることがほとんどでしたが、価格.com版はどうなのか?

また、ブログ主利用中の「auひかり」の順位も気になったのでチェックしつつまとめてみました。

 

【エリア別】光回線サービス満足度ランキング

エリア1位2位3位
北海道ドコモ光
69.97
ぷらら光
69.59
OCN光
69.16
関東/甲信越NURO光
74.84
auひかり
68.74
OCN光
67.62
東海auひかり
73.21
ドコモ光
71.76
コミュファ光
70.53
近畿/北陸eo光
69.84
ドコモ光
69.5
フレッツ光
68.23
中国/四国フレッツ光
72.62
MEGA EGG
72.14
ピカラ光
70.12
九州BBIQ
74.21
auひかり
72.19
ドコモ光
71.17

全体的に見ると、auひかり、ドコモ光が数多くランクインしています。

ただこれらスマホ企業運営の光回線サービスは、回線速度よりスマホ料金などのセット割による割安感がポイントアップに貢献している傾向です。

その他の面では地域に根ざしたサービスがランキング上位に入っています。

とりあえずブログ主が契約中の「auひかり」は全体的に高評価みたいでホッと一安心。

 

続いて、価格.com1社だけでは信憑性に欠けるので、他の調査会社が発表している光回線満足度ランキングの結果も比較してみました。

 

別会社の光回線満足度ランキング1位とも比較

エリア価格.comRBB TODAYJDパワー
北海道ドコモ光フレッツ光auひかり
東北auひかりauひかりドコモ光
関東NURO光NURO光NURO光
東海auひかりコミュファ光コミュファ光
近畿/北陸eo光eo光eo光
中国フレッツ光フレッツ光MEGA EGG
四国フレッツ光ピカラ光ピカラ光
九州BBIQ光ドコモ光BBIQ光

※価格.com「関東/東北」で1位のNURO光は「東北」でサービス展開していないので、東北エリアでは2位auひかりを1位としました。

 

3社ともに満足度1位の光回線サービスは文句なし。ココ選んでおけばOK!と言えます。

次に、エリア別おすすめ業者と代表的なプランの料金を比較しました。
※選ぶコースによって料金は前後します

【エリア別】おすすめ業者の特徴と料金比較

▼クリック(タップ)で該当エリアへ

 

 

関東エリア
文句なしで「NURO光」!

ネットの評判を調べてもここだけは高評価。特に速度面は断トツでした。NURO光のために関東に引っ越したいくらいです。

NURO光の料金(フレッツ東日本と比較)
※初期費用、税金は除く

月額工事費キャッシュ
バック
2年合計
NURO
戸建て
7階以下の
集合住宅
474303000083832円
フレッツ
戸建て
4600+
プロバイダ料
500~1200円
180000140400~157200円
NURO
集合住宅
8階より上
1900~2500400001000075600~90000円
フレッツ
集合住宅
2530~3420+
プロバイダ料
500~1200
15000087720~125880円

集合住宅はその建物内での契約戸数によって料金が違い、多いほど低料金となります。

NUROはソフトバンクユーザーならセット割もあり。安さと速度の快適さ、両方文句なし!関東在住ならここがベストです。

キャッシュバック額は変動しています。ここに掲載している金額と変わっている場合もあるため、必ずご自身で公式サイトをご確認下さい。
キャッシュバック額、その他キャンペーン最新情報はこちらから

 

 

東海エリア
地域密着型「コミュファ光」がベスト!

【新着情報】
関東エリアで評判の高い「NURO光」が2018年~東海エリアにも進出!
いまなら工事費無料&設定サポート無料(9000円相当)のほか高額キャッシュバックも!

詳細は下記リンクでご確認ください。

コミュファに限らず地域密着型の光回線サービスは評判高いです。

サポートの質も光コラボ系より良い傾向なので東海・中部エリアなら2社で満足度1位のコミュファが安心です。

ただし、コミュファはauひかりに買収されたため、サービスエリアが被らないよう建物種類に応じて分けられています。

そのため一戸建てはコミュファマンション・アパートはauひかりがベストです。

コミュファ・auひかりの料金(フレッツ光西日本と比較)
※初期費用、税金は除く

月額工事費キャッシュ
バック
2年合計
コミュファ
戸建て
38800※新規最大
30000
(乗り換え
最大80000円)
63120円
フレッツ
戸建て
4600+
プロバイダ料
500~1200円
180000140400~157200円
auひかり
集合住宅
380003100060200円
フレッツ
集合住宅
3700+
プロバイダ料
500~1200円
150000115800~132600円

※安心サポート加入で0円

戸建ては圧倒的にコミュファが安くなっています。

集合住宅はauひかりが圧勝。

キャッシュバック額は変動しています。ここに掲載している金額と変わっている場合もあるため、必ずご自身で公式サイトをご確認下さい。
●コミュファ光
自宅の対応状況&キャッシュバック額の確認はこちらから


●auひかり
今月のキャンペーン確認はこちらから


 

 

近畿(関西)エリア
満足度ナンバーワンの「eo光」がベスト!

【新着情報】
関東エリアで評判の高い「NURO光」が2018年~関西エリアにも進出!
いまなら工事費無料&設定サポート無料(9000円相当)のほか高額キャッシュバックも!

詳細は下記リンクでご確認ください。

サポートに定評のあるケイ・オプティコム運営の光回線サービス「eo(イオ)光」。

サポートに不満が多く見られる光回線サービスの中でトップクラスの安心感が魅力です。

満足度ランキングで3社とも1位なので文句なし!

eo光の料金(フレッツ光西日本と比較)
※初期費用、税金は除く

月額工事費キャッシュ
バック
2年合計
eo光
戸建て
1Gコース
1年目2953
2年目~4953
0商品券
10000
84872円
フレッツ
戸建て
5400+
プロバイダ料
500~1200円
180000140400~157200円
eo光
集合住宅
1年目2524
2年目~3524
0商品券
5000
67576円
フレッツ
集合住宅
3700+
プロバイダ料
500~1200円
150000115800~132600円

フレッツもコースによって割引されますが、それを含めてもeoの方が安くなります。

特典内容は時期により変わっています。ここに掲載している内容と違っている場合もあるため、必ずご自身で公式サイトをご確認下さい。
最新の特典確認はこちらから

 

 

北海道エリア
光コラボシェアトップの「ドコモ光」か「auひかり」がおすすめ

北海道エリアはドコモ・フレッツ・auひかりの3つがランキングトップに選ばれ飛び抜けたところがない状態。

ただフレッツは割引キャンペーンやセット割に弱いので、ドコモ光かauひかりがおすすめです。

自分の利用しているスマホキャリアがどっちなのか?で選ぶとセット割引が適用されるので該当する方を選ぶのが吉。

ドコモ光・auひかりの料金(フレッツ光東日本と比較)
※初期費用、税金は除く

月額工事費キャッシュ
バック
2年合計
ドコモ
戸建て
520018000dポイント
10000
132800円
auひかり
戸建て
5200021000103800円
フレッツ
戸建て
4600+
プロバイダ料
500~1200円
180000140400~157200円
ドコモ
集合住宅
400015000dポイント
10000
101000円
auひかり
集合住宅
380003100060200円
フレッツ
集合住宅
2530~3420+
プロバイダ料
500~1200
15000087720~125880円

auひかりが最安ですが、ドコモはセット割引次第でau以上に安くなることも。

キャッシュバックなど特典は変動しています。ここに掲載している内容と違っている場合もあるため、必ずご自身で公式サイトをご確認下さい。
●ドコモ光
1分でわかる!スマホセット割引額をチェック!
●auひかり
今月の最新キャンペーン確認はこちらから




 

東北エリア
光コラボシェアトップの「ドコモ光」か「auひかり」がおすすめ

満足度ランキングではauひかり2社、ドコモ1社で1位となっています。

よってこの2社がベスト。自分の利用しているスマホキャリア次第ですね。

ドコモ・auひかりの料金(フレッツ光東日本と比較)
※初期費用、税金は除く

月額工事費キャッシュ
バック
2年合計
ドコモ
戸建て
520018000dポイント
10000
キャッシュバック
5000
127800円
auひかり
戸建て
5200021000103800円
フレッツ
戸建て
4600+
プロバイダ料
500~1200円
180000140400~157200円
ドコモ
集合住宅
400015000dポイント
10000
101000円
auひかり
集合住宅
3800031000~60200円
フレッツ
集合住宅
2530~3420+
プロバイダ料
500~1200
15000087720~125880円

単純に料金比較すればauひかりが安いです。

ただキャリアのスマホセット割引は含んでいないため、現在契約中のキャリア回線を選ぶのがベストとなります。

キャッシュバックなど特典は変動しています。ここに掲載している内容と違っている場合もあるため、必ずご自身で公式サイトをご確認下さい。
●ドコモ光
1分でわかる!スマホセット割引額をチェック!
●auひかり
今月の最新キャンペーン確認はこちらから



 

 

北陸エリア
福井は「eo光」、それ以外は携帯キャリアに応じてが吉

満足度ランキングでは「eo光」が3社で1位と断トツですが、残念ながら北陸エリアで対応しているのは福井県のみ

他の県は、ランキングにあがっている光回線「au/ドコモ/フレッツ」から選ぶのが安心です。

この3社ならauひかりが一番高評価です。が、ドコモユーザーなら最近速度面が改善されているドコモがおすすめ。

eo/au/ドコモ/フレッツ光西日本の料金比較
※初期費用、税金は除く

月額工事費キャッシュ
バック
2年合計
eo光
戸建て
1Gコース
1年目2953
2年目~4953
0商品券
10000
84872円
auひかり
戸建て
5200021000103800円
ドコモ
戸建て
520018000dポイント
10000
キャッシュバック
5000
127800円
フレッツ
戸建て※
5400+プロバイダ料500~1200円180000140400~157200円
eo光
集合住宅
1年目2524
2年目~3524
0商品券
5000
67576円
auひかり
集合住宅
3800031000~60200円
ドコモ
集合住宅
400015000dポイント
10000
101000円
フレッツ
集合住宅※
3700+
プロバイダ料
500~1200円
150000115800~132600円

※新潟県だけフレッツ光東日本、それ以外は西日本エリアとなり多少料金が違います

フレッツもコースによって割引されますが、それを含めてもeo/au/ドコモが割安です。

ドコモはスマホ代が割引されるセット割分を含めれば、さらに毎月800~3200円安くなります。

特典内容は変動しています。ここに掲載している内容と変わっている場合もあるため、必ずご自身で公式サイトをご確認下さい。
●eo光
最新の特典確認はこちらから
●ドコモ光
1分でわかる!スマホセット割引額をチェック!
●auひかり
今月の最新キャンペーン確認はこちらから


中国エリア
「フレッツ光」か地元密着「MEGA EGG」がおすすめ

中国エリアはフレッツ光かMEGA EGGのどちらか。

MEGA EGGなら割引キャンペーンをやっているので多少おトク感あり。

メガエッグ光の料金(フレッツ光西日本と比較)
※初期費用、税金は除く

月額工事費キャッシュ
バック
2年合計
メガエッグ
戸建て
1年目4000
2年目5000
02000088000円
フレッツ
戸建て
5400+
プロバイダ料
500~1200円
180000140400~157200円
メガエッグ
集合住宅
15戸以下
1年目 2200
2年目 3800
16戸以上
1年目 2000
2年目 3600
02000015戸以下52000円
16戸以上47200円
フレッツ
集合住宅
3700+
プロバイダ料
500~1200円
150000115800~132600円

満足度では2社に選ばれたフレッツが上ですが、キャッシュバックや工事費無料キャンペーンによって圧倒的にメガエッグがお得です。

キャッシュバック額は変動しています。ここに掲載している金額と変わっている場合もあるため、必ずご自身で公式サイトをご確認下さい。
●フレッツ光
最新キャンペーン確認はこちらから
フレッツ光お申込みサイト 
●MEGAEGG(メガエッグ)
現在のキャッシュバック額の確認はこちらから

 

 

四国エリア
地元密着の「ピカラ光」がおすすめ

満足度ランキングでは2社で1位を獲得している「ピカラ光」が料金面でもおトク感あり。

ピカラ光の料金(フレッツ光西日本と比較)
※初期費用、税金は除く

月額工事費キャッシュ
バック
2年合計
ピカラ光
戸建て
3年コース4600
5年コース4500
02500085400円
フレッツ
戸建て
5400+
プロバイダ料
500~1200円
180000140400~157200円
ピカラ光
集合住宅
340002500056600円
フレッツ
集合住宅
3700+
プロバイダ料
500~1200円
150000115800~132600円

キャッシュバックや工事費無料キャンペーン実施中で圧倒的に安いピカラがベストです。

キャッシュバック額は変動しています。ここに掲載している金額と変わっている場合もあるため、必ずご自身で公式サイトをご確認下さい。
最新キャンペーン&対応エリア確認はこちらから
 

 

 

九州エリア
地元密着の「BBIQ光」がおすすめ

地元企業運営の「BBIQ光」が評判のよく最適です。

 

BBIQ光の料金(フレッツ光西日本と比較)
※初期費用、税金は除く

月額工事費キャッシュ
バック
2年合計
BBIQ
戸建て
470000112800円
フレッツ
戸建て
5400+
プロバイダ料
500~1200
180000140400~157200円
BBIQ
集合住宅
41000098400円
フレッツ
集合住宅
3700+
プロバイダ料
500~1200
150000115800~132600円

ここの料金には含んでいませんが、月額料金割引キャンペーン(約2万円分)もやっています。また5年契約で割引キャンペーンもあり。

キャンペーン内容が変わっている場合もあるため、必ずご自身で公式サイトをご確認下さい。
キャンペーン内容の確認はこちらから
 

沖縄エリア
展開しているのはフレッツ光のみ

選択肢はフレッツ光西日本か光コラボ事業者から、となります。

よって他のエリアで満足度の高いフレッツ光かコラボ事業者「ドコモ光」がベストです。

●ドコモ光
最新キャンペーンをチェック!
●フレッツ光
最新キャンペーンをチェック!
フレッツ光お申込みサイト

日本トレンドリサーチの調査では「おてがる光」が三冠

こちらは地域別の調査ではありませんが、日本トレンドリサーチの調査では「おてがる光」が光回線料金満足度・光回線利用満足度・おすすめしたい光回線の3項目で第1位を獲得しています。

契約期間に縛りがないため解約手数料の設定もなく、月額3,608円から利用可能と、評判の高いプランです。

こちらも間違いなくおすすめです。

【詳しくはこちら】
おてがる光

まとめ

調査会社のデータを元にした光回線サービス満足度ランキングを紹介しました。

インターネット環境が不満だらけだと、ストレス溜まる→周囲への対応が悪くなる→周囲の反応が悪くなる→さらにストレスが溜まる、の負のスパイラルになることも。

これは極端な話かもしれませんが、快適な環境は人生を豊かにしてくれます。

インターネット環境も快適に越したことはありません。

その点、少しでも満足度が高いサービスを選んでおけば安心です。

 

おてがる光

 

 

関連記事

  1. @nifty光WebLico-特徴・料金・他社比較

    しばりなし光回線「@nifty光 WebLiko」はお得?

  2. 光回線契約で法人と個人の違いを解説

    光回線契約で法人と個人向けの違いは?

  3. 格安SIMとセットにしやすいおすすめの光回線は?

  4. 【2022年4月版】光回線ランキング上位5社を比較!

  5. 光回線工事の費用や期間を比較してみた

  6. 【2021年12月版】光回線ランキング上位5社を徹底調査!

おすすめの記事

  1. 光回線

  2. 光回線

  3. プロバイダ別

  4. 光回線

  5. 光回線

最近の記事

  1. 光回線

  2. 光回線

  3. 光回線

  4. 光回線

  5. プロバイダ別

    NURO光ー全国の対応エリアは?
PAGE TOP

光回線

電話番号そのままで光回線は乗り換えられる?注意点は?

光回線

光回線終端装置(ONU)が故障!原因と対処方法は?交換してもらえるの?

光回線

光回線を契約し戸建て1階2階どちらも快適に使うには?

光回線

光回線工事でビス止めしないで済ます方法はある?

光回線

光回線インターネットでBS・CS放送を見るには?無料で見る方法はある?2022年…