光回線

コンセントLANがめっちゃ有能!価格や速度、つなぎ方は?

ネット徘徊してると、光回線引いててもルーターからの距離のせいで激遅っていう悩みをけっこうな頻度でみかけます(主にヤフー知恵袋)。

そして、距離を埋めるため中継器を設置しててどうこう、って対策とってる人もいるけどやっぱり遅くなるらしい。

長~いLANケーブルで繋げば解決する話ですが、それだとコードが邪魔すぎですし、1階と2階、もしくは1階と3階で回線繋げたいってときに階段の壁に這わせたコードがあるのってちょっと見苦しいんですよね。

床這わせてテープで貼り付けるのも学校や職場ならいいけど自宅ではちょっとやりたくないところ。

外の壁を伝わせてってのも素人がキレイにやるのは難しいでしょう。

なんとか美しく、コードが邪魔にならないようにって考えると中継器に行き着くんですが、その悩みを解決してくれる優れものが発売されています。

その名も「コンセントLAN」。

聞いたことあります?私はありませんでした。

コンセントLANってどんなもの?

高いのは2万以上のもあります。

自動で消費電力抑えてくれるとか立派な機能ついてますが、まずどんなものか試してみるならこれくらいの価格帯がいいでしょう。

一部無線より遅いって声もでてますので。

海外製も多いですが、レビューなどのマイナス評価が多いものを避ければ心配ないはずです。

で、コンセントとあるとおり、家電製品などのコンセントを差し込むどの部屋にも1つは付いてるアレを使います。

▼アレ

ここにコンセントLAN機器を挿し込んで、光回線親機からLANケーブルを接続、自分の部屋ではコンセントLAN機器からパソコンなりにLANケーブル繋ぐだけで完成です。

う~ん、かなりお手軽。

どうやってデータのやりとりしてるのか?ですが、電気のケーブルを通してデータ通信してるようです。

そんなことできるんですね~。

ってことは自宅が大豪邸でも特殊な配線になってないならコンセントは全部つながってるわけですし、どの部屋とでも繋がるってことに。

無線LANだと1階と3階では絶望的ですが、これなら直接有線でつなぐほどじゃないとしても、有線みたいなもの。

最大200Mbpsなので実測でも20~30Mbpsくらいは期待できるでしょう。

動画視聴するくらいなら余裕です。

そして無線LANより安定性も高いので、オンラインゲームするときなんかは重宝するはず。

1つ心配なのはやりとりしてるデータを盗み見られないかな?ってことですが、家の中だけならいいんじゃないかと。

何かしら暗号化して送受信してるでしょうし。

上で紹介した「パワーライン TPL-308E2K」だと3台まで繋げられるので、自分、親、兄弟姉妹など3部屋分に対応できます。

ネットでは1階と5階でかなり遠距離でも快適でした!って声もあり。

光回線の親機が自分の部屋にないなら、これが一番いいんじゃないかと思います。

無線LANだとどうしたって障害物で電波が弱くなりますし、部屋で無線LAN使いたいならこれを繋げて、自分の部屋側でコンセントLANから無線LANルーターに接続すればいいだけです。

こんないい商品はもっと広まるべき、っていうか光回線サービス提供してるプロバイダとか貸出してくれればいいのにって思います。

まとめ

広い家の救世主?コンセントLANについて紹介しました。

コードもスッキリしていいことづくめですね。

デメリットはコンセント差込口が1つ減るくらいでしょう。

 

契約期間縛りなし、月額3,608円から利用できる光回線「おてがる光」

おてがる光

関連記事

  1. 光回線の理論速度に近づけるポイント

    光回線で理論上の最大速度1Gbpsに近づけるにはどんな条件が揃えばいい…

  2. フレッツ光を安く使う方法

    フレッツ光を安く使いたい!安くする方法は?

  3. 新築にインターネット(光回線)を引くときの注意点と業者の選び方

  4. 光回線チラシが2枚ポストに投函されてたのでしっかり読んでみた

  5. 光回線サービスの見直しポイント

    【光回線の見直し】より快適により安くするには?

  6. LTE回線が光回線並の1Gbpsに。2018年から

おすすめの記事

  1. 光回線

  2. 光回線

  3. 光回線

  4. 光回線

  5. 光回線

最近の記事

  1. 光回線

  2. 光回線

  3. プロバイダ別

    NURO光ー全国の対応エリアは?
  4. 光回線

  5. 光回線

PAGE TOP

光回線

契約期間がないおススメ高速光回線 おてがる光

光回線

光回線終端装置(ONU)が故障!原因と対処方法は?交換してもらえるの?

光回線

光回線工事でビス止めしないで済ます方法はある?

光回線

光回線インターネットでBS・CS放送を見るには?無料で見る方法はある?2022年…

光回線

光回線を契約し戸建て1階2階どちらも快適に使うには?